2016年1月
-
女性の患者さんは、肩や首のコリをお持ちの方が多いですね。
お仕事でパソコン作業が多いうえに、運動をしない生活。
酷くなると、頭痛や眼精疲労が起こって集中力がダウン・・・
また、ストレスで緊張が続くことから、肩が前に縮こまって
起こることもあります。身体の診察をすると、頚椎の間隔が詰まっていたり、
頚椎から胸椎にかけて歪みがあることが原因である場合が多々あります。
当院では、鍼で骨格矯正が可能です。
また、頚椎~肩~腕の延命整体による施術で、とても軽くなります。また、緊張状態が続くと、自然に手をギュッと握っていたりするものです。
手を握る筋肉は前腕の内側にあります。
経絡で言うと、心経、心包経が通っています。
「手の指を思い切り開く」という動作は、普段なかなか行わないと思います。
太極拳では、指をしっかり開くことで気の流れが良くなることが知られています。
手や腕を緩めてあげると、気持ちも緩むのです。ご自分で出来る簡単なケア方法もアドバイスいたしますので、
是非ご相談ください。