はりねずみ日記
-
6月5日(日)
西長堀にある神社「寶生教」さんの駐車場にて開催された
【やってみマルシェ】に〝みんなで朝イチ太極拳〟で参加させていただきました。このイベントは、アメリカ村ビッグステップにて行われているオーガニックマルシェ&手作り市
『STEP HAVEST』の番外編でした。農×食×人×手×音がテーマ
朝からの雨も、みんなの想いをくんでくれたかのようにお昼には止み、
スタート時間を少し遅らせただけで、無事に開催となりました無農薬野菜の農家さん、オーガニックのランチプレートやお菓子、
こだわりのビールやドリンク類、手作りアクセサリーや雑貨の出店者さん達、
音響担当DJさん、インド古典舞踊、アクロヨガ、ストリートダンス、
イラストワークショップ、フェイスペイント、と多才なメンバーが大集合でした本堂の広ーい畳の部屋は休憩場所として開放していただいて、
お子さん連れの家族も、ゆっくり過ごされていました。雨上がりの爽やかな風に吹かれて、天空の下、
みんなで一緒に動いていると、ひとりひとりの氣が共鳴し、
とても気持ち良い空間になりました出店者さんも、ブースの中で一緒に型をやってくださる姿があり、
とても嬉しく思っておりますご参加くださった皆さん、どうもありがとうございました
お好きな日時でご予約可能!太極拳を習うなら『鍼灸 藍采和』へ
-
5月29日(日)に、毎回好評をいただいておりますイベント
【太極拳と暮らす】第6回 太極拳×クリスタルボウルを開催いたしました。今回は、現在4連続KO勝ち、ランキング1位のボクサーが参加してくださいました。
日ごろのトレーニングのオフの日に、体に違った刺激を与えてみようという動機だそうです。
とても前向きで柔軟な思考の持ち主だからこそ、強いのだなぁ!と思います。
彼の試合を何度か応援に行ったときに感じたのは、
試合中、フォームが乱れない、スタイルが崩れないということでした。ボクシングでは、いつも筋肉を絞って力を入れているから、と言っていましたが、
相手の様子を伺っているときは、フットワークと共に首を左右に振ったりして
緊張を緩めているように見えます。
打つときに、陽の極みに持っていくには、陰からのエネルギーの循環を
上手くコントロールしている、そんなふうに感じました。太極拳は、表層筋の力を抜いて動くのですが、深層の筋肉をとても使います。
これで体の中心軸がしっかり出来て強くなっていくのです。
深層筋を鍛えるには、表層の筋肉の負担をごく軽くしなければ効果がないため、
どんなスポーツのパフォーマンスを上げるのにも役に立ちます。ティータイムの後、クリスタルボウルの演奏が始まると、みなさん一瞬で別世界へ~~~
地球を構成する「水・地・火・空気」の周波数が体内に浸透して共鳴しました。Teaタイムは、糖質オフのシフォンケーキと波動の高い野生ルイボスティー♪
「動と静の時空間」を皆さんと共に過ごすことができて、私達も幸せな気分で、
皆さんの笑顔を見送りました。ご参加くださった皆さま、ありがとうございましたm(_ _)m
-
太極拳を初めて習うと、ホントに変な動きだなぁ~と感じるでしょう。
真似しようにも、ダンスなどと違い捉えどころがない動きが多い。
家に帰って思い出そうとしても、アレっ。。。。。となる。でも、それでいいのです。
初めはそんなものなのです(笑)
そうやって、四苦八苦して動いているだけでも、体にはとても良い刺激です。
それ以上に脳が活性化していることでしょう!私自身も、始めた頃はまるで〝盆踊り〟でした(笑)
踊りじゃなくて武術です!と師匠に言われたり。。。
自己流の変な動きになってしまう人も多いです。今考えると、なぜだかわかります。
自分の体を、どう動かしているのか自覚しにくいことと、
動きや型の意味を知らず、イメージ出来ないから。初心者は、型の意味や使い方は習えないのです。
それは、武術としての秘技だから。それと、体が出来ていないから。
何年もかかって、正しい型や動きが自然に出来るようになるにつれ、
知らない間に強く柔軟な体に変わっていく。
そうなって、初めて深いところを習えるのです。ですが!!!
ちょっと、時間がもったいないのでは、と思うところがあります。
ただの運動や体操の状態の期間が長く続くのは。。。
自分の体をもっと良い状態に変えてゆけるのに、知らないことが多すぎる。
そこで、当院のお稽古では、自分の体ともっと仲良く付き合っていけるよう、
〝気づき〟のポイントを増やしています。
「なるほど納得」を体感すれば、早く上達しますし、上手になれば楽しい嬉しい、
体も早く変化していくからです。骨盤の歪みや腰痛、肩こりなんて、わざわざ治療しに行かなくても
自分で矯正出来るようになります。(うちは鍼灸院なのですが。。。笑)マンツーマンでじっくり、お好きな時にお稽古予約できるなんて贅沢です!
∞大阪市で太極拳を習うなら、是非『鍼灸 藍采和』へお越しください∞
-
~ちょっと上質な日常生活を提供
~
3月12~13日 第12回 テングマルシェに出店いたしました。
ご来場くださった皆さま、どうもありがとうございました施術メニューは「メディカルアロマ鍼」と「脳のデトックス アロママッサージ」
上背部から腰部までの施術をご希望の方には
「鍼ねずみコース」もご用意いたしました四十肩で腕が挙がらなかった方は、バンザイが出来てビックリ
夜中に奈良でのお水取りに行かれた方は、翌朝全く疲れを感じずに起きられたとか
どんよりしていた視界が明るくなり、目がパッチリ20~30分の施術で、全身のメンテナンスが出来ることを体験していただきました。
今回が〝鍼デビュー〟だった方も
イベント会場での鍼といえば美顔鍼が多いようですが、
私がそれをしないのは、お顔だけの鍼では持続効果が期待できないからなのです。
肌や筋肉(表情筋)は、腸や肝臓と関わっています。
それらも整えなければ、一時的に見栄えが変化しただけです。
そんなことで料金はいただけないと思っていますベッドの無いイベント会場で、短時間で全身のメンテナンスをするには、
素早く診断のサインを見つけなければなりません。
それが出来るのは、七星論を学んだおかげだと思っております。
スクレラ分析もその内の一つですが、体の状態がわかりにくい方の場合、
白目を診れば、おおよその事がわかります。七星論を学ぶきっかけを作ってくれた同窓の先輩、
そして師匠に、改めて感謝いたします -
3月6日(日) 【太極拳と暮らす 第5回】
太極拳×クリスタルボウルを開催いたしました頭のてっぺんから指先足先まで、氣と共に血液を循環させ、
開始から15分もたつと、体の奥から不思議なほど温かくなる。
終わる頃には、全身がほぐれて、体ってこんなに使うところがあったんだ
という感覚に食べるお茶〝客家擂茶″と糖質オフのシフォンケーキで休憩タイム
クリスタルボウルの倍音が体の芯に共鳴し始めると、
一瞬のうちに心地よい脳波になり、眠りに入る方もご自分でクリスタルボウルの音を鳴らして「うおぉ~!」と感動
和やかな心地よい休日を過ごしていただけたようで、
私達も皆さんと一緒に楽しませていただき、感謝の気持ちでいっぱいでした。
ご参加くださった皆さま、どうもありがとうございましたm(__)mコラボレーションしてくださったのは、サウンドセラピスト玉井澄恵さんです。
大阪市で鍼灸院をお探しの方は、是非『鍼灸 藍采和』へお越ください
-
女性の患者さんは、肩や首のコリをお持ちの方が多いですね。
お仕事でパソコン作業が多いうえに、運動をしない生活。
酷くなると、頭痛や眼精疲労が起こって集中力がダウン・・・
また、ストレスで緊張が続くことから、肩が前に縮こまって
起こることもあります。身体の診察をすると、頚椎の間隔が詰まっていたり、
頚椎から胸椎にかけて歪みがあることが原因である場合が多々あります。
当院では、鍼で骨格矯正が可能です。
また、頚椎~肩~腕の延命整体による施術で、とても軽くなります。また、緊張状態が続くと、自然に手をギュッと握っていたりするものです。
手を握る筋肉は前腕の内側にあります。
経絡で言うと、心経、心包経が通っています。
「手の指を思い切り開く」という動作は、普段なかなか行わないと思います。
太極拳では、指をしっかり開くことで気の流れが良くなることが知られています。
手や腕を緩めてあげると、気持ちも緩むのです。ご自分で出来る簡単なケア方法もアドバイスいたしますので、
是非ご相談ください。 -
第4回【太極拳と暮らす】
<太極拳×クリスタルボウル~>
~動と静の時空間へ~12月5日に満席で開催いたしました。
ご参加くださった皆さま、どうもありがとうございました。
今回は、サウンドセラピスト玉井澄恵さんとのコラボレーションでしたクリスタルボウルは純粋な水晶で作られた、神聖な癒しの楽器です。
アトランティス時代から音楽療法に使われていたそうです。動・・・太極拳の動きで体の中心を流れる氣を整える
そのエネルギーが手足の先まで経絡を通って循環する。静・・・クリスタルボウルの倍音が魂に届く
穏やかな波動、懐かしいような記憶が身体を満たす太極拳の最後にGANKの音色を聴きながら
氣をおさめる気功を行いました。
GANKはソルフェジオ周波数の楽器で、
疲れたなぁ~という時や、気持ちを切り替えたい時に、
勝手気ままに演奏?しています
見た目は宇宙円盤のような鉄素材の不思議なカタチです。お昼間の部では、太極拳でポカポカに温まり体がほぐれたあと、
床に寝転んでクリスタルボウルの音色に包まれていただきました。
すぐに脳波がα波~θ波へ
寝息が聞こえてきたりもしました今回は、クリスタルボウルの演奏体験もあり、
ご自分の気になったクリスタルボウルを選んで音を出していただきました。
皆さん興味深々で、なかなか終わらない~笑
GANKを気に入った方もいらっしゃって、
皆さん嬉しそうに、様々な音を楽しんでいらっしゃいました私も初めて音を出してみましたが、水晶の器の中から、
見えない倍音が螺旋を描きながら天に昇っていくような凄い感覚が本日のお茶菓子「大豆粉のふわふわシフォンケーキ」は
糖質オフのうえ美味しくて大好評でした
こだわりの材料を使った焼き菓子店〝テルツェット・ケイ〟さんで作っていただいたものです。主催の私達も、皆さんと一緒に楽しませていただき感謝です。
☆彡 次回は3月6日(日)に開催が決まりました。
よろしくお願いいたします。大阪市で鍼灸院をお探しの方は是非『鍼灸 藍采和』へお越し下さい