南森町の女性専用鍼灸院【藍采和-ransaiwa-】スクレラ分析に基づいた鍼灸治療で頭痛、肩こり、腰痛、婦人科系疾患、更年期症状、育毛、薄毛の悩みを完全個室で女性施術者が丁寧にカウンセリングし、治療いたします。


営業時間:【月火木金】10:30~18:30 【水】15:00~18:30 【土】10:30~13:30
【日】15:00~17:00 【祝日】ご希望により診療しております。ご相談ください。
 

2017年1月12日

育毛剤で効果がないので諦めかけている方に、

再生因子をお勧めしております!!

「髪が増えたとも思わないけど、何も塗らないともっと減っていきそうだから」

という恐怖心から育毛剤を使い続けている、という方が多いですね。

確かに、抜け毛が減り、現状維持されているようです。

でも、本当は生えてきて欲しいんですよね。。。

 

『再生因子ジェネティックファクター』は、再生医療の研究機関で使用されている、

幹細胞が分泌するサイトカインという数百種のたんぱく質の集まりで、

細胞を再生修復する能力があります。

(幹細胞は、いろいろな細胞に分化する能力のある、大元の細胞です)

幹細胞は、皆さん誰もが生れた時から持っていますが、

年齢と共に減り、サイトカインの分泌量も減少していきます。

 

髪の毛が生える必須条件は3つ

①毛根の毛乳頭が「髪の毛を作る」という指令を活発に出している状態

②指令を受けた毛母細胞が分裂して髪の毛を作る

③細胞に栄養を届ける毛細血管が、しっかり毛根に届いている

薄毛の原因が何であれ、この3つのどれが欠けても発毛は望めないのです。

土と根っこが大事な植物のようですね。

ここにダイレクトに働きかけることが出来る再生因子

元々、人間が持っている力を細胞レベルで修復します。

薬剤ではないので、副作用のリスクもありません。

たんぱく質ですので、冷蔵保存になりますが、

だからこそ防腐剤や保存料が入っていない訳です。

1つの毛穴から1本しか生えていなかったのが、

2本めが生えてきているのを見ると、本当に嬉しくなります^O^

髪を失わないですむのですね♪

やはり早めのケアの方が、改善も早いです。

(毛根が無くなって、ただの皮膚になってしまうと、残念ながら無理です。。。)

 

東洋医学では、髪は『腎』と関係しています。

腎精を補うこと、腎精を消耗してしまわないように

日常生活を過ごすことも大切です。

気になる方はこちらへどうぞ!

2017年1月12日

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です