2016年6月
-
福島区のヨリドコワーキンで開催の恒例のイベント
『テングマルシェ vol13』に今回も<メディカルアロマ鍼>で出店いたしました。
(6月11日~12日)お買い物や、美味しい飲食コーナーめぐりの合間に、
お立ち寄りくださった皆さま、どうもありがとうございましたこのイベント会場で、初めての鍼デビューされた方も数人いらっしゃって
鍼は思ったより痛くない、気持ち良かったと言っていただいて、
嬉しく思います。
体に害無く全身のメンテナンスが出来る鍼灸を体験して、
日常生活に取り入れていただけたら、
些細な不調に悩まされることがなくなっていきますネご自分で縫った素敵なお洋服を販売されている出店者さん
こちらは、鍼したとたんに寝落ちされています
地域の人の健康について勉強中の青年
大好きな馬の絵もありました
作家さん手作りの品々
美味しいジャマイカンランチプレートは体に良い食材で
丹波篠山地域おこし協力隊のコーナーにて
ご参加くださった皆さま、出店者の仲間たち、主催者さん、
2日間どうもありがとうございました大阪市で鍼灸院をお探しの方は是非『鍼灸 藍采和』へお越しください
-
6月5日(日)
西長堀にある神社「寶生教」さんの駐車場にて開催された
【やってみマルシェ】に〝みんなで朝イチ太極拳〟で参加させていただきました。このイベントは、アメリカ村ビッグステップにて行われているオーガニックマルシェ&手作り市
『STEP HAVEST』の番外編でした。農×食×人×手×音がテーマ
朝からの雨も、みんなの想いをくんでくれたかのようにお昼には止み、
スタート時間を少し遅らせただけで、無事に開催となりました無農薬野菜の農家さん、オーガニックのランチプレートやお菓子、
こだわりのビールやドリンク類、手作りアクセサリーや雑貨の出店者さん達、
音響担当DJさん、インド古典舞踊、アクロヨガ、ストリートダンス、
イラストワークショップ、フェイスペイント、と多才なメンバーが大集合でした本堂の広ーい畳の部屋は休憩場所として開放していただいて、
お子さん連れの家族も、ゆっくり過ごされていました。雨上がりの爽やかな風に吹かれて、天空の下、
みんなで一緒に動いていると、ひとりひとりの氣が共鳴し、
とても気持ち良い空間になりました出店者さんも、ブースの中で一緒に型をやってくださる姿があり、
とても嬉しく思っておりますご参加くださった皆さん、どうもありがとうございました
お好きな日時でご予約可能!太極拳を習うなら『鍼灸 藍采和』へ