2014年6月
-
6月のイベント【静と動の調和】カラダにいいこと太極拳、無事に終了いたしました。
ご参加くださった皆さま、どうもありがとうございました感想で多かったのは、
・ゆっくり動いているのに、ジワーッと汗が出た
・頭も使った
・その夜はぐっすり眠れた
・インナーマッスルが鍛えられた気がした
・日頃の体操のヒントになった
・奥が深いんだなぁ…と思った皆さん、それぞれに自分の体に目を向けて、
新たな発見もあったことと思います動いた後は「開花富貴」という茶樹の花が開く中国茶をお出ししました。
ほんのり甘く飲みやすい工芸茶です。
脂肪やむくみに対しての効能があるとされています。
お茶請けはオーガニックの無花果やラズベリー、
殻付きアーモンドが好評でした今年の梅雨は雨が少なく、紫陽花が萎れ気味なのがちょっとかわいそうですが、
私たちは季節の変化にも、ちゃんと対応出来る身体を作っていきましょう -
梅雨の季節
ちょっと重たい身体も軽~くなる
ー6月のイベントー
【静と動の調和】カラダにいいこと太極拳
武術、気功、護身術でありながら、健康にとても役に立つ太極拳。
昔から中国では「医者に見放されたら最後に頼るのが太極拳」
と言われている由縁です。太極拳には幾つかの流派がありますが、
今回指導させていただくのは、「正宗太極拳」です。
5大流派(陳派、楊派、武派、呉派、孫派)の精髄を集めて
1940年に編成され、日本に伝えられたものですただゆっくり動いているだけ?ヘンな動き?に見えるかもしれませんが、
実によく身体の構造を研究して作られています。
1時間のレッスンが終わる頃には、全身のツボを
心地良く押してもらったかのように身体がほぐれます1クラス4名の少人数制ですので、一人一人丁寧に、
また和気合い合いの雰囲気で行いますレッスン後には、美味しい中国茶(毬花茶)で「静」のティータイム
自然食品「日向」さん、「大阪阿嬢浪漫」さんのお茶のお供もお出しします。[日程] 6月14日・18日・23日の3回開催しますので
ご都合の良い日をお選びください。
いずれも時間は13:30~15:00です。
[場所] 鍼灸 藍采和 (南森町駅より徒歩7分)
[参加費] ¥2,700 (レッスン+中国茶+お茶菓子)
[お申し込み方法] 直接メッセージ 、FB「鍼灸 藍采和」ページから、FBイベントページから★18日は定員になりました。