南森町の女性専用鍼灸院【藍采和-ransaiwa-】スクレラ分析に基づいた鍼灸治療で頭痛、肩こり、腰痛、婦人科系疾患、更年期症状、育毛、薄毛の悩みを完全個室で女性施術者が丁寧にカウンセリングし、治療いたします。


営業時間:【月火木金】10:30~18:30 【水】15:00~18:30 【土】10:30~13:30
【日】15:00~17:00 【祝日】ご希望により診療しております。ご相談ください。
 

2014年2月14日

マーガリンやショーニングなどに大量に含まれるトランス脂肪酸が、
ついにアメリカで使用禁止となることが決まりましたban
アテローム性動脈硬化の原因となり、心筋梗塞、心臓疾患などのリスクを高め、
「安全とは認められない」ということですdanger

 cliphttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013110800198

 トランス脂肪酸・・・植物性油脂に水素を添加して出来た、
              構造がプラスチックそっくりな油。

植物性の油は本来生鮮食品なのに、腐らない油。
これを使ったフライドポテトは何ヶ月か経っても腐らないしカビも生えない。
映画で見た方もいらっしゃるでしょう・・・movie
代謝分解出来ないモノが身体の中に溜まってゆくことを想像してみましょう・・・wobbly

トランス脂肪酸の含有量を規制している国々が多い中、
日本では証拠が明確に示せない?といって無規制です・・・

酸化しにくく、保存に便利、運搬もしやすくなるので、
パン、クッキー、アイスクリーム、ケーキ、調味料、レトルト食品、スナック菓子
など、何にでも使われています。

その他にも、いろいろと問題が・・・
 thunder植物性油と動物性油のこと
 thunderオメガ3脂肪酸とオメガ6脂肪酸のこと

真弓貞夫医師のマンガは、楽しく読めて分かりやすく描かれています。
正しい知識で、自分の身体を守りましょうconfident

 オイルショック.jpg

            

2014年2月14日

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です