南森町の女性専用鍼灸院【藍采和-ransaiwa-】スクレラ分析に基づいた鍼灸治療で頭痛、肩こり、腰痛、婦人科系疾患、更年期症状、育毛、薄毛の悩みを完全個室で女性施術者が丁寧にカウンセリングし、治療いたします。


営業時間:【月火木金】10:30~18:30 【水】15:00~18:30 【土】10:30~13:30
【日】15:00~17:00 【祝日】ご希望により診療しております。ご相談ください。
 

2014年2月

  • 先週~今週、Valentine's dayにあやかって(?)
    患者さんから幾つかのプレゼントをいただきましたshine

    それぞれの方が、大切に思っておられることや個性が
    プレゼントに表れていますねconfident

    ~手作りクロスステッチの「鍼ねずみ」ワッペン~
     男性の手芸作品なんだそうですeye
    はりねずみ 2月.jpg
     …藍采和のトレードマークだからってhappy01

    ~イラク、シリア、福島支援の団体が販売しているチョコ缶~
    ちょこ.jpg

    嬉しかったですheart02
    ありがとうございますconfident

  •  今月より、新しいメニューができましたflair

     new 「太極拳ビギナーズクラス」 (約1時間)
    太極拳のゆっくりした動きの中には、調身調息調心という
    3つの効果があり、とても健康維持に良いものですshine
    「動禅」とも言われています。
    簡単な準備体操から始まって、深い呼吸をしながら身体をほぐし、
    型を少しづつ覚えていきます。
    ひとりではちょっと・・・という方は、お友達と2、3人で来られても大丈夫ですwink

    実は、患者さまからのリクエストで実現したメニューですconfident
    運動する時間がない、運動が苦手、腰や膝に不安があるという方でも
    体に負担がかからず、いつでも何処でも出来るのでお勧めですshoe

  • マーガリンやショーニングなどに大量に含まれるトランス脂肪酸が、
    ついにアメリカで使用禁止となることが決まりましたban
    アテローム性動脈硬化の原因となり、心筋梗塞、心臓疾患などのリスクを高め、
    「安全とは認められない」ということですdanger

     cliphttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013110800198

     トランス脂肪酸・・・植物性油脂に水素を添加して出来た、
                  構造がプラスチックそっくりな油。

    植物性の油は本来生鮮食品なのに、腐らない油。
    これを使ったフライドポテトは何ヶ月か経っても腐らないしカビも生えない。
    映画で見た方もいらっしゃるでしょう・・・movie
    代謝分解出来ないモノが身体の中に溜まってゆくことを想像してみましょう・・・wobbly

    トランス脂肪酸の含有量を規制している国々が多い中、
    日本では証拠が明確に示せない?といって無規制です・・・

    酸化しにくく、保存に便利、運搬もしやすくなるので、
    パン、クッキー、アイスクリーム、ケーキ、調味料、レトルト食品、スナック菓子
    など、何にでも使われています。

    その他にも、いろいろと問題が・・・
     thunder植物性油と動物性油のこと
     thunderオメガ3脂肪酸とオメガ6脂肪酸のこと

    真弓貞夫医師のマンガは、楽しく読めて分かりやすく描かれています。
    正しい知識で、自分の身体を守りましょうconfident

     オイルショック.jpg

                

  • 「マラチオン」といえば、アクリフーズ群馬工場での事件で
    名前を知った方も多いですが、有機リン系殺虫剤ですdanger

    最近では、ネオニコチノイド系殺虫剤の方が低毒性だと主流ですが、
    ミツバチの大量死への影響、生態系への懸念から、昨年5月欧州全域で
    3種類のネオニコチノイド系農薬(クロチアニジン、イミダクロプリド、チアメトキサム)
    の使用、販売が禁止されました。
    日本ではどうかといえば…この2月に、ネオニコチノイド系残留農薬基準を
    引き上げるそうなのです!!!!!bomb

    スーパーの綺麗な野菜には「ただちに健康には影響ない」sign02
    と言われる(聞き慣れたセリフですね)量が普通に入っています。
    ネオニコチノイドは、ニコチン様物質です。
    タバコを食べているのか…?bearing

    どれも人には神経毒として作用し、特に子供の神経や脳に影響します。
    事件の報道では毒性に関する情報が不十分で、過小評価でしたdown

    私たちが一番知りたい事は、なかなか報道されないのですtv
    なぜでしょう…?
    「都合の悪い真実」だから…
    便利で簡単、儲かる、を重視した発展は
    結局、自分達の子供の世代に負担がかかっていくのにweep

    (株)地域情報計画研究所というところの記事に良い事が書いてありましたflag
    「日本の食事情は加速度的に最悪の方向へ舵をきっています。
    知らないでいることは、命を放り出すことに他なりません。
    買い物は日常の投票活動です。多くの国民が加工食品を買わず
    自然栽培物へ関心が集まれば、当然のことながら購入されない商品は消え、
    農薬等を用いた栽培も少なくなっていきます。大多数の「でも仕方ない」が
    この社会、地域、日本、自然を台無しにしてゆくのです。

    IMG.jpgIMG_0001.jpgIMG_0002.jpg

      

  • 昨夜からとっても寒ーいbearing
    と思っていたら、ここ南森町でも、お昼前に雪降ってました~snow

    にゃんこさんは、ベランダに舞う雪がムシのように見えるのか…
    目を輝かせて窓際にはりついていましたeye

    いつもは冬の間、寝てばっかしです・・・sleepy

    yamuyamu.jpg

    ~南森町の女性専用鍼灸院「藍采和」の日記~

  • 2月なのに暖か~い日曜日sun
    そろそろ見ごろが終わってしまいそうで焦っていました。
    何が?って…「蝋梅」の花ですwink

    日暮れ寸前に自転車をすっ飛ばして
    やっと大阪城公園の梅林へ行ってきましたbicyclesweat01

    梅ではないのに梅林に植わっているんですね。
    名前のとおり蝋細工のような花びら、光が透けて綺麗でしたshine
    咲き終わると、面白いカタチの実ができるんだそうな。

    早咲きの「紅冬至」なども所々に彩りを添えて
    日向ぼっこの猫さんも、居心地良さそうにウツラ~ウツラ~cat
    静かなお花見、いいですねconfident

    蝋梅①.jpg
     
    梅林ネコ.jpg

    蝋梅②.jpg