2013年12月21日
冬至の日には柚子の香りにつつまれて、ゆっくりとお湯につかる
年末のあわただしい中で、一息つくことの大切さを思い出させてくれますね。
今週は、みなさん忘年会や締めの行事でいっぱい、
大阪市内はヒト、ヒト、ヒト・・・
風邪ひきさんも増えていますね。
咳や鼻水、発熱・・・辛いですが、これらは出す必要があって出ています。
免疫細胞がウィルスを退治しようと戦っている結果なので
お薬で止めてしまわないようにしてくださいね。
かえって、風邪をこじらせることにもなりかねません。
予定があっても、潔くあきらめて、休息することが大切です
風邪を引きやすい方は、低下した免疫力を鍼灸で補っておくと、
気がつけば「風邪引かなかったなぁ!」というカラダになっていきます。
2013年12月21日
コメントを残す